草思社

書籍詳細

金賢姫からの手紙
趙甲済 著 /西岡力
韓国での金賢姫追放キャンペーンを告発する手紙、飯塚さん父子に伝えた新情報を収録。大韓機事件とつながる闇に迫り、拉致問題最大の謎を解明した重要レポート!
ISBN 978-4-7942-1709-7
定価 1,650円(本体1,500円)
判型 四六判
頁数 248頁
初版刊行日 2009年05月01日
原書タイトル
このエントリーをはてなブックマークに追加
趙甲済
1945年日本生まれ。46年、慶尚北道青松へ帰る。釜山水産大学入学、軍隊除隊後、71年、釜山の『国際新聞』に入社。言論活動を始める。専門は警察、公害、エネルギー問題。74年、重金属汚染の追跡報道で第7回韓国記者賞を受賞。80年、光州民主化運動を取材。83年、『朝鮮日報』に入社、『月刊朝鮮』の編集長となる。この編集長時代、同誌は北朝鮮の人権問題に関する報道により、94年、寛勲言論賞を受賞。「六・二九宣言の真実」「全斗煥の肉声証言」「一二・一二事件 将軍たちの肉声録音テープ」など数々のスクープを放つ。96年~97年、ハーバード大学付属ニーマン財団で研修。2001年、月刊朝鮮社代表理事。05年4月より同誌編集委員。韓国随一の保守論客。著書に『大動乱の共和国』『国家安全企画部』『軍部』『朴正熙伝:我が墓にツバを吐け』(全8巻)ほか。
西岡力
1956年、東京都生まれ。国際基督教大学卒業。筑波大学大学院修士課程修了。外務省専門調査員として在韓日本大使館勤務、「現代コリア」編集長、東京基督教大学教授などを経て、現在(公財)モラロジー道徳教育財団教授・歴史研究室室長。麗澤大学特任教授。「救う会」会長。歴史認識問題研究会会長。著書に『日韓誤解の深淵』(亜紀書房)『増補新版・よくわかる慰安婦問題』『増補新版・でっちあげの徴用工問題』(草思社文庫)『日韓「歴史認識問題」の40年』『韓国の大統領はなぜ逮捕されるのか』(草思社)『狂った隣人』(ワック)など。
この本へのご意見・ご感想