悠玄亭玉介
本名・直井巌。明治40年(1907年)、東京浅草の酒屋の息子として生まれる。生来の芝居好きが高じ、三好家松好の名で、歌舞伎声色の芸人になる。昭和2年(1927年)桂小文治師に入門、桂小祐の名で落語家に。昭和4年(1929年)五代目三升家小勝師の弟子になり、三升家勝好として二ツ目に。また、常磐津岸沢式佐師のもとで修業して岸沢式吾太夫の名を許され、さらに日本舞踊七世坂東三津五郎師門下で直門坂東三津介を襲名、師範となる。昭和10年(1935年)浅草旧見より桜川玉七師の家から、桜川玉介として幇間人生に入る。終戦後、銀座七丁目に料亭「悠玄」を出し、その時より悠玄亭玉介を名乗る。東京演芸協会理事。1994年没。