話題の本
話題の本一覧
- 国産車の小改良・新型を網羅し、約100車種を徹底批評
- 「謎ルール」に蝕まれる学校
- 溶岩のダイナミックな姿が見られる図鑑
- 60歳、納得のいく人生を送るコツとは?
- 古代中国の謀略の古典、日本初の全文全訳解説書!
- 作品を深く見つめ続けた者だけに描ける、本物の美術の物語。
- 徴用工って「たぶんこうだったのだろう」と納得できる研究論文。
- この理不尽な生をいかに生きるか
- 知的で奇妙な海の住人の驚くべき内面と生態に迫る
- 人気番組勇退後、はじめて語る秘話満載!(11月25日発売近刊)
草思社ブログをご覧ください
あなたの日常に力をくれる名絵本を101冊一挙紹介!
■この本は、絵本と出会うための本です
絵本といえば、やさしく癒やしてくれそうなイメージを持たれる方は多いのではないでしょうか。ところが本書では、著者があえて「衝撃的でハッと覚醒させられる」絵本ばかり101冊選んでいます。
著者によれば、子どもの本の特徴は、「真面目、真剣、逃げない」だそうです。
ですから、子ども向けの絵本には、大人が読めば、直球で心にズドンとくる、本質的で核心を突くものが多いのです。
もし、最近あまり心が動かされていないなあと感じている方は、まずはためしに本書で紹介する絵本を何冊か図書館で借りて読んでみてください。心に引っかかる一冊が必ず見つかるはずです。
■忙しい大人にこそ絵本はおすすめ
大人になると日常生活のワンパターンから抜け出すことがなかなか難しくなるものです。そんなときこそ絵本はおすすめです。
絵本は短い時間(10分ほど)で違う考え方、やり方を鮮やかに見せてくれます。
人間というのは、知らないことを知って感心したり、感動したり、ワクワクすると、なぜか元気になるという不思議な生きものです。
かたくなった頭をちょっと柔らかくしたいときに、いつもと違う世界にトリップしたくなったときに、傷ついた自分を癒やしたいときに……そのときの気分にあった絵本を読むと心が軽くなって、よし、明日もがんばろ、という気持ちが湧いてきます。
本書を窓口にして、無限に広がる絵本の世界を堪能していただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
(担当/吉田)
本書で紹介している絵本――「ぼくがほんとにほしいもの」「でっかいでっかいモヤモヤ袋」「つきよのかいじゅう」「あおくんときいろちゃん」「ぶきゃぶきゃぶー」「マッチ売りの少女」「まっくら、奇妙にしずか」「うろんな客」「雪の写真家ベントレー」「見えなくてもだいじょうぶ?」「ありがとう、フォルカーせんせい」「ぼくはひとりで」「からすたろう」「ちっちゃなサリーはみていたよ」「おたんじょうびおめでとう!」「ベンのトランペット」「ロンと海からきた漁師」「こぐまくんのハーモニカ」「おおきなかわのむこうへ」「ママがいっちゃった…」「てんごくのおとうちゃん」「あのときすきになったよ」「オレゴンの旅」「ねずみとくじら」「おなじ星をみあげて」「おなべおなべ にえたかな?」「名前のない人」ほか多数。
目次
1章 新しい世界の扉をひらく
2章 親と子は、永遠のテーマ
3章 絵本てこういうものです
4章 人生の使い方を考える
5章 本と図書館と学校と
6章 こんなふうに愛してほしい
7章 死の哲学
8章 守りたいものに気づく
9章 運命とは何か
10章 おやすみのまえのひとときに
11章 深い、不思議…まだまだこんな絵本もありますよ