草思社

話題の本

このエントリーをはてなブックマークに追加

それホントに体にいい?無駄? 「健康神話」を科学的に検証する

それホントに体にいい?無駄? 「健康神話」を科学的に検証する
生田哲 著

■あらゆるところにニセ情報が潜んでいる!

 世の中には真偽のわからない「健康神話」が多数流布しています。
たとえば、健康に必要不可欠というイメージの強いカルシウム。健康のために牛乳やサプリなどで積極的にカルシウムを摂取している人も多いのではないでしょうか? 実はこうした行為がかえって危険なのです。
 本書によれば、カルシウムが足りているのに必要以上にカルシウムを摂取することが、心臓病や脳卒中などの血管系の病気のリスクを高めることは、すでに科学的な研究では明らかにされています。また健康に良いイメージのある牛乳ですが、「1日3杯以上牛乳を飲むと死亡率が上がる」というのも科学的研究では明らかな事実だというのです。
 間違った健康神話を妄信して、かえって健康被害を受けては身も蓋もありません。

■科学的根拠に基づいた健康の最終結論を提供

 本書は、氾濫する健康情報に惑わされず自分の身を守るために、様々な「健康神話」を取り上げ、その真偽を一つひとつ科学的に判定し、科学的根拠にもとづく健康知識を提供していきます。
 科学的検証の際に著者が採用した文献のほとんど全部が、海外の一流科学・医学雑誌に掲載された論文であり、企業がスポンサーになっていない(公正な)研究によって得られた論文です。つまり、本書が提供する健康情報は、非常に信ぴょう性が高いものばかりです。
 幅広い健康情報を扱う本書を読むことで、健康リテラシーが上がり、おのずと人生の質も上がること間違いありません。ぜひ多くの方に知っていただければと願っております。

(担当/吉田)

目次より

01・バイ菌についての4つの神話

神話1:公衆トイレの便座に座るとバイ菌がつく 
神話2:バイ菌はお湯で流すと殺菌できる 
神話3:寒い季節はカゼを引きやすい 
神話4:抗生物質がカゼの原因とされるバイ菌を殺す   

02・コーヒーについての6つの神話

神話1:コーヒーは健康によい
神話2:コーヒーは依存を引き起こす 神話3:コーヒーを飲むと脱水が起こる
神話4:コーヒーの浅煎りは、深煎りにくらべ、カフェインが少ない
神話5:妊娠中にコーヒーを飲むと胎児に悪影響がある
神話6:発育が妨げられるのでティーンエイジャーは、コーヒーを飲まないほうがいい

03・チョコレートについての5つの神話

神話1:チョコレートにはカフェインが非常に多く含まれている
神話2:チョコレートをたくさん食べると中毒になる
神話3:チョコレートは性欲を高める
神話4:ホルモンレベルが不安定になると、チョコレートを無性に食べたくなる
神話5:ダークチョコレートはスーパーフードである

04・アルコールについての4つの神話

神話1:ワインとビールをちゃんぽんで飲むと悪酔いや二日酔いする
神話2:少しの飲酒はまったく飲まないよりも健康にいい
神話3:二日酔いには「迎え酒」が効果的
神話4:適量のお酒なら休肝日がなくても大丈夫

05・ビタミンサプリについての6つの神話

神話1:ビタミンのサプリを飲んだ効果は証明されていない
神話2:食事でビタミンを十分に摂っていれば、サプリを摂る必要はない
神話3:ビタミンを買う際にブランドを気にする必要はない
神話4:グミ状のサプリでも錠剤のサプリでも効果は同じ
神話5:基準量のビタミンを摂取しているから、大丈夫
神話6:水溶性ビタミンは排泄されてしまうから、たくさん摂っても意味がない

06・砂糖についての5つの神話

神話1:甘味料にはアガベシロップ、メープルシロップ、ブラウンシュガー、ふつうの砂糖などがあるが、ある種の砂糖は健康によい
神話2:砂糖は摂取しないほうが体にいい
神話3:砂糖には依存性がある
神話4:健康のためには清涼飲料水よりも100%果汁のジュースを飲むほうがいい
神話5:ケーキ、チョコレートなどの甘いものをやめればニキビが消える

07・人工甘味料についての5つの神話

神話1:人工甘味料は「ニセ砂糖」である
神話2:ゼロカロリー甘味料を使えば、太らない
神話3:人工甘味料は虫歯ができにくい
神話4:人工甘味料の摂り過ぎは、がんを引き起こす
神話5:政府が承認した人工甘味料は安全である

08・水についての5つの神話

神話1:ペットボトルの水は水道水よりも美味しくて体にいい
神話2:水をたくさん飲むほど皮膚が健康になって、肌がきれいになる
神話3:レモン水は健康にいい
神話4:健康を維持するには、1日にコップ8杯の水を飲むべきだ
神話5:水はいくら飲んでも体に悪影響はない

09・がんについての6つの神話

神話1:がんは遺伝子の病気である
神話2:がんの主な原因は食事とタバコである
神話3:新しく発見された抗がん剤が生存期間を延ばし、QOL(生活の質)を高める
神話4:抗がん剤は新たながんを発生させ、転移を促進する
神話5:がんになったので人生、もうお終いだ
神話6:日本で、がんによる死者数が増え続けている

10・抗生物質についての5つの神話

神話1:ある抗生物質は新型コロナウイルスにも効く
神話2:抗生物質は細菌を殺すことで効果を発揮する
神話3:感染症の特効薬、抗生物質はこれからも効く
神話4:黄色か緑色の鼻水やタンが出れば、細菌による感染なので抗生物質を服用すべきだ
神話5:畜産業において健康な動物を病気から守るために、抗生物質をエサに混ぜるのがいい

11・牛乳についての6つの神話

神話1:昔から日本人は牛乳を飲んできた
神話2:牛乳は健康にいい
神話3:子どもが牛乳を飲むと背が高くなる
神話4:牛乳は骨を丈夫にし、骨粗しょう症を防ぐ
神話5:1日3杯以上の牛乳を飲むと死亡率が高くなる
神話6:牛乳はある種のがんの発症を防ぐ

12・カルシウムについての5つの神話

神話1:食事からより多くのカルシウムを摂取したり、カルシウムをサプリで摂取したりするのは健康にいい
神話2:日本人はカルシウムが不足している
神話3:すべての骨粗しょう症の人はカルシウムが不足している
神話4:カルシウムサプリを摂取すれば骨折を防ぐことができる
神話5:骨密度が高くなると、骨が強くなる

13・肥満・代謝についての6つの神話

神話1:私は太る体質なので、食べなくても太る
神話2:代謝は遺伝で決まっている
神話3:カロリー制限を厳格に実践すると効果的にやせられる
神話4:厳格なカロリー制限+激しい運動で効果的にやせられる
神話5:運動によって基礎代謝が上がる
神話6:サプリメントの摂取で代謝が上がる

14・糖尿病についての5つの神話

神話1:糖尿病は太った人だけの病気である
神話2:糖尿病になるのは糖質の摂取が多いからである
神話3:子どもの糖尿病は1型だけである
神話4:糖尿病を発症したらインスリン注射が欠かせない
神話5:インスリン注射は体重を増やす

15・瞑想についての5つの神話

神話1:瞑想は宗教的な感じがするので嫌だ
神話2:マインドフルネス瞑想は、ストレスの軽減だけに効果がある
神話3:瞑想を行うときは姿勢が大事
神話4:短時間の瞑想ではあまり効果がない
神話5:瞑想は腹式呼吸で行うのが正しい

16・ビタミンDについての4つの神話

神話1:かつて日光浴は結核の治療に用いられていた
神話2:ビタミンDを摂取すれば乳がんの半数を予防できる
神話3:大腸がんの3分の2はビタミンDで予防できる
神話4:ビタミンDサプリを摂取すれば体重が低下する

著者紹介

生田哲(いくた・さとし)
1955年、北海道に生まれる。薬学博士。がん、糖尿病、遺伝子研究で有名なシティ・オブ・ホープ研究所、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)、カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)などの博士研究員を経て、イリノイ工科大学助教授(化学科)。遺伝子の構造やドラッグデザインをテーマに研究生活を送る。現在は日本で、生化学、医学、薬学、教育を中心とする執筆活動や講演活動、脳と栄養に関する研究とコンサルティング活動を行う。著書に、『遺伝子のスイッチ』(東洋経済新報社)、『心と体を健康にする腸内細菌と脳の真実』(育鵬社)、『ビタミンCの大量摂取がカゼを防ぎ、がんに効く』(講談社)、『よみがえる脳』(SBクリエイティブ)、『子どもの脳は食べ物で変わる』(PHP研究所)、など多数。
この本を購入する